

HOME > ニュース&トピックス > 安全対策
令和3年 秋の農作業安全月間(9/1〜10/31)
近年、農作業中の死亡事故が年間約300 件前後発生し、就業人口10万人当たりの死亡事故件数も増加傾向にあります。
JAでは秋の農作業が本格化する9、10 月を重点期間として、農業機械作業の事故防止等に向けた農作業安全月間を実施します。
組合員の皆様におかれましては、特に死亡事故の発生割合が高い乗用型の農業機械の作業におけるシートベルト・ヘルメットの着用徹底など安全対策を改めてご確認下さい。
![]() |